忍者ブログ
成人してからアスペルガー症候群と診断された娘。 全般的発達障碍+重度知的障碍の二男。 子ども達との生活は、山あり谷あり。 今日という日をしっかり生きて、明日に繋がるように 祈り続けたい・・・
2024/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[33] [32] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「 お母さんが、上手く誘導してくれたから 戻ってこれたんだよ。」

娘は、昨夜の事を話してくれました。


「 えっ? 覚えているの?」


「 うん。ところどころ、覚えている…。
    自分が誰だか分からなくなって…
    自分の名前も家族も、分からなかったから、
    それで、ノートに書いて!って、言ったんだよ。」


「 へぇ〜。そうだったんだぁ。」



言われてみれば、別人格のはずなのに、
娘自身の私物が入っているボックスを開けていたり、

自分の名前を嫌いだと言って、顔をしかめたりするので、
不思議だなぁと、思ったりしていたのでした。



別人格だと思って、ひたすら 私が 対峙していたのは
娘自身だったのかも知れない…と、思えてきたのでした。

多重人格になったら、どう対応したらいいのか、
いろいろと想像しては 不安に思っていたので、

ぼんやりと昨夜の事を覚えていると話す娘の言葉に、
私は、少し、ホッとしたのでした。



すぐに、病院に行き、外来受診をしました。


主治医に、別人格の話をすると…

「 記憶があるので、真性の解離性人格障害ではないでしょう…。
    自分を認識出来ない状態になって、混乱したのではないか…
    解離ではあるけれども、多重人格とは違うでしょう…。」

との事でした。


私は、医師の言葉を聞いて、安心したのでした。




ところが・・・


次の日も、その次の日も、娘は 再び、解離症状が出て…
同じようになったのでした。


「 あなたは、だあれ?  ここは、何処?」


同じ質問を繰り返し、家から出て行こうとする娘に、
私は、ひとりで 対応する事に 限界を感じていたのでした。



たまたま、4連休中の出来事でした。


対応に困り果てた私は、何度も、主治医の大学病院の救急外来に
娘を連れて行き、受診しました。

「 お父さんのガン手術に対しての不安から来ている症状なので、
    手術が終わるまでは、繰り返し、続くでしょう…」

との診断でした。


このままでは、私ひとりでは対応も難しく、二男の世話もあるし、
主人の手術も迫っているので、できる事なら、娘を入院させたいと、

伝えましたが、休日の入院は出来ないとの事で、
連休明けまで待つように指示されました。


何度も解離を繰り返す娘に、なんとか対応をして…
連休明けに 主治医の外来を受診しました。



しかし、娘は 退院したばかりなので、同じ大学病院では再入院出来ない…
その代わり、別の病院を紹介します…と言われ…

すぐに、別の病院に入院出来るように手続きをして下さったのでした。


そして・・・

娘は、精神科の専門病院に入院したのでした。


主人の手術日まで、あと5日…

私は、ようやく、ホッとして、眠りにつく事が出来たのでした。






拙いブログに ご訪問ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、とても嬉しく、励みになります。
どうぞ よろしくお願い致します。 にほんブログ村 子育てブログ 2人以上障がい児育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
更新ありがとうございます。
ご主人の入院中の出来事。どんなに不安で心細かったことでしょう。

私などが簡単に想像できない苦悩が、これまでたくさんあったと思いますが、いつも娘さんに真摯に向き合い寄り添って、娘さんへ深い愛情を注がれているakariさんを心より敬服しています。

解離は過去の辛い体験のトラウマや、危機的状況で起こるものかと思うので、そういった状況と対極的な、
安心していられる環境、安心していられるご家族の中に身を置かれることが、回復に向けては大きいのではないかと思います。

時間はかかっても、akariさんやご家族の娘さんへの深い愛情が、確実に娘さんの回復に繋がっていることは間違いないことで、いつかきっとこの苦悩の日々も、穏やかに振り返ることが出来ることでしょう。
これからもずっとずっと応援させてください。

別ブログに綴られている次男さんのピュアな心にもいつも感銘を受け、応援させてもらっています。
どちらのブログも、更新されると嬉しく感じています(^^)

寒くなってきました。
ご家族みなさん、お身体くれぐれもご自愛くださいますように。



ままあるめりあ 2015/12/12(Sat)03:51:26 編集
ままあるめりあ様 ♪
ままあるめりあさん、コメントをありがとうございました。
不定期な更新ですのに、いつも、真っ先に駆けつけて下さって、本当に嬉しいです。ありがとうございます。

解離は、過去のトラウマや危機的状況で起こるもので、そうした状況と対極的な安心していられる環境や、家族の中に身を置く事が回復に繋がっていく・・・
本当に、その通りだと思います。

娘にとって、安心していられる環境を作っているつもりでも、娘自身が安らげないというのは、悲しい事ですね。
家族が、娘の事を思って発した言葉でさえも、娘にとっては、負担に感じてしまうようなのです。

自分ばかりがひどい目にあうと、被害妄想が膨れ上がって、どんどん家族との距離が出来てしまうのです。

どんな言葉をかければ、娘に私たち家族の気持ちが伝わるのか・・・
いえ、伝わらなくてもいいんです。
家族が、敵ではないと分かってさえくれれば・・・。

もう、何年も、同じ事ばかりを繰り返している現状に、どう対処して行けば良いのか・・
限界を感じる事もしばしばです。

ですが、ままあるめりあさんが仰る通り、この苦悩の日々も、いつかきっと、穏やかに振り返る事が出来ると信じて、頑張ろうと思います。

ままあるめりあさん、いつも温かいお言葉で支えて下さって、本当にありがとうございます。
優しさが、心に沁みています。
心から、感謝しています。
これからも、私たち家族を助けて下さいね。
どうぞよろしくお願い致します。
akari 2015/12/13(Sun)23:39:11 編集
プロフィール
HN:
akari
性別:
女性
自己紹介:
子ども三人の母です。
成人してからアスペルガー症候群と診断された娘と、全般的発達障碍+重度知的障碍の二男との暮らしは、山あり谷ありですが、楽しく暮らしています。

空を見上げて…☆ ( FC2ブログ )には、二男の記録を綴っています。

LITALICO(りたりこ)発達ナビのコラムに記事が掲載されています。

遊びにいらして下さいね。(*^_^*)
最新コメント
[07/09 akari]
[07/08 fujiko]
[03/09 akari]
[03/08 akari]
[03/07 fujiko]
[03/05 akari]
[03/05 akari]
ランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村
更新カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
mail は こちらから

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]